Expand search form

パスでオブジェクトの動きを調整してプレゼンスライドをより鮮やかにする方法

スライドにオブジェクトの動きをパスで調整する

Microsoft PowerPointを使えば、スライドに挿入されたオブジェクトにアニメーション効果を追加し、動きを調整することができます。そのうち、パスアニメーションでは、オブジェクトが特定のパスに沿って移動するように設定することができます。パスアニメーションは、スライドに刺激的なエフェクトを付加することができ、オブジェクトが注目されやすくなります。

使用方法

ステップ1: アニメーションの追加

Microsoft PowerPointを起動し、スライドに挿入されたオブジェクトをクリックします。アニメーションタブに移動し、「追加」をクリックします。その後、好みのアニメーションを選択します。

ステップ2: パスアニメーションの追加

「アニメーションパネル」で、追加されたアニメーションを選択します。その後、「効果オプション」をクリックし、「パス」を選択します。パスを選択すると、オブジェクトが付随する「パス編集」ウィンドウが出現します。そこで、オブジェクトが動くパスを作成します。

ステップ3: パスの調整

パスは、マウスで直接編集するか、もしくはパス作成ツールを使用して作成することができます。一度作成したパスは、2番目の点をクリックしたり、ハンドルを調整したりして調整できます。

使用例

使用例1: 箱が円形に移動する

矩形ツールを選択し、スライドの中央に四角形を描く。次に、アニメーションタブをクリックし、「上から表示」をクリックします。その後、アニメーションパネルで「効果オプション」を選択し、「パス」をクリックして、円形を作成します。

使用例2: バナーのテキストが上から下にスライドする

バナーを挿入し、テキストボックスにテキストを入力します。次に、「フェードイン/アウト」アニメーションを追加します。アニメーションパネルで「パス」を選択し、「縦方向にスライド」を選択して、テキストを上から下にスライドします。

まとめ

パスアニメーションを使用することで、オブジェクトの動きを細かく調整できます。スライドに挿入されたオブジェクトにパスアニメーションを追加することで、より洗練されたスライドを作成することができます。

Previous Article

「紙文書もデジタル管理!OneDriveでのスキャン機能の利用方法」

Next Article

「Alt+F8」でマクロを実行!簡単ショートカット術

You might be interested in …

“QRコードで情報アクセスのスピードアップ”

スライドにQRコードを追加して関連情報へアクセスする方法 PowerPointを使用してプレゼンテーションを作成する際、スライドにQRコードを追加することで、聴衆がスマートフォンで簡単に関連情報にアクセスできるようになります。この機能を使うことで、参加者はプレゼンテーション中に提供される追加の情報、リソース、リンクを迅速に確認でき、より豊かな学習体験を提供す […]

グラフィックスのカスタマイズでプレゼンスライドを魅力的にする方法

スライドにグラフィックスをカスタマイズする スライドを魅力的なものにするために、グラフィックスをカスタマイズすることは非常に重要です。グラフィックスの適切な使用は、情報の視覚化やコンテンツの理解を助けるだけでなく、視聴者の関心を引きつけるのにも役立ちます。 使用方法 ステップ1: グラフィックスの選択 まず、カスタマイズするグラフィックスを選択します。Pow […]

“インクで手書きメモを魅力的に”

インク機能を使ってプレゼンテーション中に手書きメモや図形を描く方法 プレゼンテーション中にリアルタイムで手書きのメモや図形を描くことは、視覚的に情報を補完するために非常に便利です。そのため、PowerPointのインク機能を使うことで、プレゼンテーションの魅力を高めることができます。 使用方法 ステップ1: インク機能の有効化 プレゼンテーションを開始する前 […]