Expand search form

セル分割・結合で柔軟なテーブル編集

テーブルのセル分割・結合とは

テーブルを作成する際に、複数のセルを1つにまとめたい場合や、逆に1つのセルを複数に分割したい場合があります。そこで、マイクロソフトWordでは、セルを分割・結合する機能を提供しています。この機能を使うことで、より使いやすいテーブルを作成することができます。

使用方法

ステップ1:テーブルをクリックする

まず、分割・結合を行いたいテーブルをクリックしてください。

ステップ2:セルを分割する

セルを分割する場合は、分割したいセルを選択して、[レイアウト]タブ内の[セルの結合]グループから[セルを分割]を選択してください。[分割]ダイアログボックスが表示されますので、分割したい行数と列数を指定して[OK]をクリックすれば、分割が完了します。

ステップ3:セルを結合する

一方、セルを結合する際は、結合したいセルを選択し、[レイアウト]タブ内の[セルの結合]グループから[セルを結合]を選択してください。選択したセルが結合されます。

使用例

使用例1:見出しを作成する場合

複数のセルを1つにまとめて見出しを作成したい場合、セルを選択して[セルを結合]を選択します。その後、[文字の形式]グループから適切なフォント、色、スタイル等を設定して、見出しを作成することができます。

使用例2:データを整理する場合

ある表において、2つの列を結合して、1つの列にまとめたい場合、結合したい2つの列のセルを選択して[セルを結合]を選択します。これで、1つの列にまとまった表を作成することができます。

まとめ

テーブルのセル分割・結合は、テーブル作成時に非常に便利な機能です。分割や結合により、より使いやすいテーブルを簡単に作成することができます。ぜひこの機能を使って、効率的な文書作成を実現しましょう。

Previous Article

「タスクの進捗状況を確認!Outlookでタスクを追跡する方法」

Next Article

“Ctrl+Shift+Gでグループ解除”

You might be interested in …

スタイルセットで統一感のある文書に

スタイルセットの作成・適用 Microsoft Wordには、スタイルセットという機能があります。スタイルセットは、文字や段落の書式をまとめて定義しておくことができ、文章を書く時によく使う書式を簡単に適用することができます。スタイルセットは、大量の文章を書く場合や共同作業での文章の統一性を保つために便利な機能です。 使用方法 スタイルセットの作成 1.「ホー […]

文字スタイルで統一感ある文書に

文字スタイルの適用 Microsoft Wordは、書き物を行うための機能が豊富であり、文字スタイルの適用もその一つです。文字スタイルを使えば、文字の色や大きさ、フォントの種類、スペーシングなどを一括で変更することができ、文書をスタイリッシュに見せることができます。 使用方法 ステップ1:文字スタイルパネルを開く Word文書を開き、[ホーム]タブの[フォン […]

「印刷範囲を指定して必要な部分だけ印刷しよう!」

印刷範囲を指定する方法 印刷範囲を指定することは、必要な部分だけを効率的に印刷するために非常に便利です。以下では、Microsoft Wordを使用して印刷範囲を指定する方法をご紹介します。 使用方法 ステップ1: 印刷設定を開く まず、印刷設定を開きます。ワードの上部メニューバーにある「ファイル」タブをクリックし、ドロップダウンメニューから「印刷」を選択し […]