Expand search form

“カスタムスライド番号で独自の順序を”

カスタムスライド番号を使用して、特定の番号をスキップする

使用方法

ステップ1: スライドマスターを開く

PowerPointの「表示」タブから「スライドマスター」を選択します。

ステップ2: カスタムスライド番号を作成する

「マスタースライド」の「マスターオプション」を選択し、「スライドの番号付けをカスタマイズ」をクリックします。ここで、スキップしたい番号の前の番号までを通常通りに番号を振り、スキップしたい番号からは、「スタート番号」にスキップしたい番号の次の番号を入力します。

ステップ3: スキップしたいスライドにカスタム番号を割り当てる

スキップしたいスライドを選択し、「デザイン」タブから「スライドの番号」を選択し、先ほど作成したカスタム番号を選択します。

使用例

使用例1: セクションごとにスキップする番号を設定する

プレゼンテーションに複数のセクションがある場合、各セクションの最初のスライドにカスタム番号を割り当て、それ以降のスライドは通常通り番号を振ることで、特定の番号をスキップすることができます。

使用例2: 目次スライドで特定の番号をスキップする

目次スライドで特定の番号をスキップすることにより、スライドの数が異なる場合でも、目次スライドの番号と実際のスライドの番号が一致するようにすることができます。

まとめ

PowerPointのカスタムスライド番号機能を使用すると、特定の番号をスキップすることができます。これにより、目次スライドや複数のセクションを含むプレゼンテーションなどで、スライド番号を管理することができます。

Previous Article

「ブックマークで長い文書を効率的にナビゲートしよう!」

Next Article

「=」を忘れずに入力しよう!数式入力の基本。

You might be interested in …

“ARで現実世界と融合したプレゼン体験”

## プレゼンテーションにAR要素を取り入れるメリット 現代のプレゼンテーションは、視覚的効果や参与感を高めるために、ますます工夫が求められています。特にAugmented Reality(AR)要素を取り入れることで、聴衆の興味を引きつけ、内容の理解を深めることが可能です。ARは現実の環境にデジタルコンテンツを重ね合わせる技術であり、例えば、3Dモデルやイ […]

“Ctrl+Shift+Fでフォント設定一発”

このショートカットキーでフォントダイアログボックスを開く Ctrl+Shift+Fキーを使用すると、PowerPointのフォントダイアログボックスをすばやく開くことができます。この機能を使うと、テキストのフォントや文字の大きさ、装飾などを簡単に変更することができます。 使用方法 ステップ1: PowerPointを開く。新しいスライドを作成するか、既存のス […]

「時短!マクロでスライドに図形を自動挿入する方法」

マクロでスライドに図形を自動挿入するメリット PowerPointを使用してプレゼンテーションを作成する際、図形は情報を視覚的に表現するための重要な要素であり、効果的なコミュニケーションを促進します。しかし、図形を手動で挿入する作業は、特に多くの図形を必要とする場合、非常に時間がかかります。ここで役立つのが「マクロ」です。マクロを使うことで、スライドに必要な […]