Expand search form

置換の達人!REPLACE関数

REPLACE関数で文字列を置換する方法

Excelは、データを整理するために非常に便利なツールです。その中でも、REPLACE関数は、データの修正や編集にとても役立ちます。この関数を使うことで、文字列内の一部を別の文字列で置換することができます。

使用方法

ステップ1:セルを選択する

置換する文字列を含むセルを選択しましょう。

ステップ2:関数を入力する

セルの編集バーに「=REPLACE」と入力します。REPLACE関数を使うことをExcelに伝えます。

ステップ3:必要な引数を指定する

次に、必要となる引数を指定します。 REPLACE関数は、4つの引数を持っています。

  • 第1引数:元の文字列
  • 第2引数:置換する文字列のスタート位置
  • 第3引数:置換する文字列の長さ
  • 第4引数:置換後の文字列

例えば、セルA1にある文字列「apple, orange, banana」の「orange」を「grapefruit」に置換したい場合、以下の式を使います。

=REPLACE(A1,FIND(“orange”,A1),LEN(“orange”),”grapefruit”)

この場合、第1引数としてセルA1を使い、第2引数には「orange」のスタート位置をFIND関数で見つけます。次に、第3引数には「orange」の文字数をLEN関数で指定します。最後に、第4引数で置換後の文字列「grapefruit」を指定します。

使用例

使用例1:電話番号の書式変更

たとえば、電話番号が「xxx-xxxx-xxxx」のような形式で入力されている場合、REPLACE関数を使用して、ハイフンを除去することができます。例えば、電話番号がセルA1に入力されている場合、次の式を使用して、ハイフンを除去できます。

=REPLACE(A1,4,1,””)&REPLACE(A1,8,1,””)

使用例2:メールアドレスのドメイン名変更

また、メールアドレスに含まれるドメイン名を変更する必要がある場合は、以下のようにREPLACE関数を使用することができます。例として、メールアドレスが「example@old_domain.com」の場合、REPLACE関数を使用して、「example@new_domain.com」に変更するには次の式を使用します。

=REPLACE(A1,FIND(“@”,A1),LEN(A1)-FIND(“@”,A1)+1,”new_domain.com”)

まとめ

REPLACE関数は、Excelのデータ修正や編集での作業を効率的に行うための強力なツールです。この関数を使うことで、簡単に文字列の一部を別の文字列で置換することができます。

Previous Article

“音楽・効果音で視聴者を魅了”

Next Article

「ファイルの整理整頓も手軽に!OneDriveでのファイルの移動方法」

You might be interested in …

文字切り出しのプロ!RIGHT&LEFT関数

【第1セクション】 「RIGHT関数」と「LEFT関数」を使って文字列の一部を切り出す方法を紹介します。 【第2セクション】 【使用方法】 ステップ1:RIGHT関数を使って文字列の右端から切り出す方法 用途:文字列の右側から指定した数の文字を取り出す場合に使用します。 1. 取り出したい文字列が記述されているセルを選択します。 2. 「関数の挿入」から「テ […]

条件付き書式を使いこなそう!複数条件も簡単に設定可能【ExcelTips】

セルに複数の条件を設定して、条件付き書式を適用する方法 条件付き書式は、セルの値に基づいて特定の書式を自動的に適用する機能です。セルに複数の条件を設定して、異なる書式を適用することもできます。以下では、具体的な使用方法と使用例を説明します。 使用方法 ステップ1: 条件付き書式を適用したいセルを選択 まず、条件付き書式を適用したいセルや範囲を選択します。 ス […]

曜日計算のプロ!WEEKDAY関数

WEEKDAY関数で、日付の曜日を計算 Microsoft PowerPointのWEEKDAY関数は、日付の曜日を計算するための便利な機能です。この機能は、スケジュール管理や営業日判定など、日付を基にした処理を行う際に役立ちます。さまざまな目的で使えるこの機能を使いこなせば、効率的な業務や時間の管理が可能です。 使用方法 ステップ1: 関数の書式 まず、W […]