Expand search form

書式一致!ショートカットで効率コピー

「Ctrl + Shift + C」、「Ctrl + Shift + V」でテキスト書式を簡単にコピー&ペースト

テキスト書式のコピー&ペーストは、「Ctrl + Shift + C」と「Ctrl + Shift + V」のショートカットキーを使うととても便利です。これらのショートカットキーを使うと、文字列だけでなく、書式も一緒にコピーできるので、書式設定を再度行う手間を省くことができます。

使用方法

ステップ1:

まず、コピーしたいテキストを選択します。

ステップ2:

「Ctrl + Shift + C」のショートカットキーで、テキストと書式を一度にコピーできます。

ステップ3:

貼り付け先に移動し、「Ctrl + Shift + V」のショートカットキーで、先ほどの書式を含めたテキストを貼り付けできます。

以上で、テキストの書式を簡単にコピー&ペーストができます。

使用例

使用例1: 文字列の装飾を一括で行いたい場合

例えば、論文の各見出しやテキストの縁取り等、同じような書式を一括で設定したいときに役立ちます。最初に書式を設定した文字列を「Ctrl + Shift + C」でコピーして、その書式を適用したい別の文字列に「Ctrl + Shift + V」で貼り付けるだけで、簡単に書式を設定することができます。

使用例2: テンプレートの作成に利用する

書式を覚えておいて、同じ書式のドキュメントを何度も作成する場合に利用することができます。最初に、書式を含めたテキストを作成して、「Ctrl + Shift + C」でコピーし、保存したり、テンプレートに設定しておくと簡単に同じ書式のドキュメントを作成することができます。

まとめ

「Ctrl + Shift + C」、「Ctrl + Shift + V」でテキスト書式を簡単にコピー&ペーストできることを紹介しました。このショートカットキーを使うことで、テキストの書式を手軽に再利用することができます。是非、書式設定を効率化するために活用してみてください。

Previous Article

動画挿入で多様な表現を可能に

Next Article

スペース除去の達人!TRIM関数

You might be interested in …

「フィールドで自動で情報を挿入しよう!」

フィールドを使って、自動で情報を挿入する Microsoft Wordでは、フィールドを使って文書内に自動で情報を挿入することができます。例えば、作成日時や作成者の名前を文書内に入れたい場合などに便利です。フィールドを使うことで、情報の入力ミスや更新の手間を省くことができます。 使用方法 ステップ1:フィールドを挿入する場所を決める フィールドを挿入する場所 […]

「ドキュメント内で検索して作業を効率化する方法」

ドキュメント内で検索する Microsoft Wordでは、大きな文書を効果的に管理するために、ドキュメント内での検索機能が提供されています。この機能を使うことで、特定のキーワードやフレーズを含む箇所を簡単に見つけ出すことができます。 使用方法 ステップ1: 検索ツールバーを表示する まず、Wordの上部にある「ホーム」タブをクリックします。次に、「検索」ボ […]

テキストボックスリンクで連続した

テキストボックスリンクの設定がもたらす利便性 マイクロソフトWordのテキストボックスリンクの設定は、文書内で情報を整理したり、視覚的に魅力的なプレゼンテーションを行ったりするための強力な機能です。特に、ビジネス文書や報告書、プレゼンテーション資料などで、複数のテキストボックスを使って情報を分かりやすく整理したい場合に非常に役立ちます。この機能を使用すること […]