Expand search form

固定小数点表示のプロ!FIXED関数

FIXED関数の使い方

FIXED関数は、数値を指定した桁数で丸めた文字列に変換するために使用されます。この関数は、主にデータの表示用途で活用されます。例えば、金額や割合など、正確な数字が必要な表示に適しています。

使用方法

ステップ1: セルを選択します

まず、表示したい数値が入力されているセルを選択します。

ステップ2: フォーミュラバーにFIXED関数を入力します

次に、選択したセルの上部にあるフォーミュラバーに以下のようにFIXED関数を入力します。

=FIXED(数値, 小数点以下の桁数, [有効桁数])

ここで、
– “数値”は変換したい数値または参照するセルです。
– “小数点以下の桁数”は、丸めたい小数点以下の桁数を指定します。
– “[有効桁数]”はオプションで、小数点以下の桁数と共に使用すると、丸めた結果の桁数を指定することができます。

ステップ3: Enterキーを押して計算します

入力したFIXED関数の後、Enterキーを押すことで計算が行われ、セルに丸められた文字列が表示されます。

使用例

使用例1: 金額の表示

セルA1に数値1000が入力されているとします。以下のようにFIXED関数を使用して、金額を小数点2桁で表示します。

=FIXED(A1, 2)

この場合、セルには”1,000.00″という文字列が表示されます。

使用例2: 割合の表示

セルB1に数値0.2498が入力されているとします。以下のようにFIXED関数を使用して、割合を小数点1桁で表示します。

=FIXED(B1, 1)

この場合、セルには”24.9%”という文字列が表示されます。

まとめ

FIXED関数は、数値の表示を操作する際に非常に便利な関数です。金額や割合など、表示用途で正確な数字が必要な場合に活用することができます。適切な桁数を指定することで、見やすく分かりやすい表示をすることができます。

Previous Article

“Ctrl+Shift+Sでスライドデザイン変更”

Next Article

「複数のファイルも一気に処理!OneDriveでのバッチ処理方法」

You might be interested in …

文字結合の達人!CONCAT関数

【第1セクション】 CONCAT関数を使って効率的に文字列を結合する方法 CONCAT関数は、複数の文字列やセルを一つの値に結合するために使用されます。文字列を結合するためにコピーアンドペーストをするよりも、CONCAT関数を使って行う方が効率的で、タイムセーバーになることが多いです。この記事では、CONCAT関数の使用方法や具体的な例について詳しく解説しま […]

最大・最小値の発見者!MAX&MIN関数

【第1セクション】 MAX関数とMIN関数を使ってセル範囲内の最大値と最小値を抽出する方法 Excelを使用すると、セル範囲内の最大値と最小値を素早く抽出することができます。これは、ワークシートのデータを素早く分析するための手間を大幅に削減することができます。ExcelのMAX関数とMIN関数を使用することで、セル範囲内の最大値と最小値を抽出することができま […]

内部収益率計算の達人!IRR関数

【第1セクション】 IRR関数を使って投資分析を行いましょう 投資分析において、キャッシュフローの内部収益率を把握することは非常に重要です。この目的のために、Microsoft ExcelにはIRR関数が用意されています。この関数を使うことで、投資案件の収益性を定量的に分析することができます。 【第2セクション】 使用方法 使用方法について、以下の通り説明し […]