Expand search form

ページ番号で文書をナビゲート

ページ番号の挿入

Microsoft Wordを使用していると、文書にページ番号を挿入したい場合があります。ページ番号を挿入することで、読者は文書全体の進行状況を把握しやすくなります。

使用方法

ステップ1: 挿入する場所を決定する

ページ番号を挿入する前に、挿入する場所を決定する必要があります。挿入する場所をクリックするか、テキストカーソルを置いた状態で命令を出します。

ステップ2: 挿入タブを選択する

Microsoft Wordのメニューバーから「挿入」タブを選択してください。

ステップ3: ページ番号を選択する

「ページ番号」のドロップダウンメニューから、ページ番号を挿入したい位置を選択してください。選択した位置にページ番号が挿入されます。

ステップ4: ページ番号書式を設定する(オプション)

ページ番号書式を変更する場合は、「ページ番号の書式設定」を選択して、フォント、サイズ、色、位置などをカスタマイズしてください。

使用例

使用例1: セクションごとにページ番号を挿入する

長い文書の場合、セクションごとにページ番号を挿入したいことがあります。まず、ページ番号を挿入したい場所で「[ページ番号の挿入]→[現在の位置を除くすべてのページ]」を選択してください。次に、ドキュメントをセクションごとに分割し、「[レイアウト]→[区切りの種類]→[次のページ]」を設定します。この方法で、各セクションにページ番号を挿入することができます。

使用例2: 初めの数ページにローマ数字を挿入する

文書の最初の数ページにローマ数字でページ番号を挿入したい場合は、ステップ1-3でページ番号を挿入した後、「[挿入]→[ページ番号]→[形式]」を選択し、ローマ数字を選択します。次に、文書の本文が始まる箇所で「[レイアウト]→[区切りの種類]→[次のページ]」を設定してください。こうすることで、本文からはアラビア数字でページ番号が挿入されます。

まとめ

ページ番号を挿入することで、文書の読者は進行状況を把握しやすくなります。Microsoft Wordを使用すると、ページ番号を簡単に挿入することができます。挿入する場所を決定し、メニューバーから「挿入」タブを選択し、ページ番号を選択します。ページ番号の書式を設定することもできます。

Previous Article

フォントで個性的な文書作成

Next Article

パーセンタイル計算達人!PERCENTILE関数

You might be interested in …

「ショートカットキーで作業を効率化しよう!」

ショートカットキーを覚えることで、作業を効率化する Microsoft Wordを使用していると、よく使う機能や操作を手軽に行うためのショートカットキーが数多く用意されています。これらのショートカットキーを覚えることで、操作がスムーズになり、作業効率が格段に向上します。 使用方法 ステップ1:新規ドキュメントを作成する 新しいドキュメントを作成する場合は、「 […]

「ショートカットキーで作業をスピードアップしよう!」

ショートカットキーを使って作業効率を最大化しよう ビジネスや日常の作業で頻繁に使用されるマイクロソフトWord。文書の作成や編集時にマウスだけで操作していると、意外と時間がかかってしまいます。そこで、ショートカットキーを覚えることは非常に有効です。ショートカットキーを駆使することで、マウスを使うことなく迅速に操作でき、作業のスピードを大幅に向上させることがで […]

グループ化で複数シェイプを一括操作

シェイプのグループ化・解除 Microsoft Wordは、文書作成に必要な多様な機能を備えています。その中でも、シェイプのグループ化・解除について紹介したいと思います。この機能は、一度に複数のシェイプをまとめて移動や操作を行うことができるため、作業の効率化に役立ちます。 使用方法 ステップ1:シェイプを選択する グループ化または解除したいシェイプをクリック […]