Expand search form

フォント埋め込みで環境に左右されず

フォントの埋め込みについて

Microsoft Wordには、デフォルトでいくつかのフォントが装備されています。しかし、文章を作成している途中で、別のフォントを使いたいと思うこともあるでしょう。そんなとき、相手がそのフォントを持っていない場合、文章のレイアウトが大幅に崩れてしまうことがあります。その問題を解決する方法として、「フォントの埋め込み」があります。

使用方法

ステップ1:ファイルのオプションを開く

まず、Wordファイルを開いた状態で「ファイル」→「オプション」を選択します。

ステップ2:セキュリティセンターの設定を開く

「オプション」ウィンドウが開いたら、左側のメニューから「セキュリティセンター」を選択します。

ステップ3:セキュリティセンターの設定を開く

「セキュリティセンター」ウィンドウ内の左側メニューから「セキュリティセンター」を選択します。

ステップ4:ファイルに含まれるフォントの埋め込みを設定

「セキュリティセンター」ウィンドウの中央にある「ファイルに含まれるフォント」を開き、「埋め込む」を選択します。また、「1」を選択した場合は、「常にすべての文字を埋め込む」が表示されるため、これを選択することができます。

使用例

使用例1:PDFへの変換

Wordで作成した文書をPDF形式に変換する場合、相手方がそのフォントを持っていないと見えない・崩れたりしていたものを維持するために、フォントの埋め込みが必要になります。

使用例2:他の人への送信

Wordで作成した文書を他の人へ送信する場合も、相手方がそのフォントを持っていないと見えない・崩れたりしてしまうことがあります。そのような場合、フォントの埋め込みは必須となります。

まとめ

フォントの埋め込みは、作成した文書がレイアウト崩れすることなく、相手方にも同じように見えるようにするための重要な機能です。Wordで文書を作成する際に、必要に応じてフォントの埋め込みを設定してください。

Previous Article

金利分析のプロ!RATE関数

Next Article

プレゼンをより鮮やかに:視覚効果の追加方法

You might be interested in …

「パラグラフマークを表示してドキュメントを整理する方法」

パラグラフマークを表示することで得られるメリット Microsoft Wordを利用する際、文書のレイアウトや構造を正確に把握することは非常に重要です。パラグラフマークを表示すると、見えない部分の情報が視覚的にわかりやすくなるため、文書作成の効率が高まります。特に、文書に段落やスペースを含む複雑なフォーマットを組む場合、パラグラフマークを確認することで、意図 […]

シェイプ結合・分割で独自のデザイン

シェイプの結合・分割 シェイプの結合・分割は、Microsoft Wordを使って図や画像を編集する際に非常に便利な機能です。複数のシェイプを結合することで、新しい形状を作成したり、逆にシェイプを分割して独立した形状にすることができます。この機能を使うことで、より美しいデザインや効果的な図表を作成することができます。 使用方法 ステップ1: シェイプの選択 […]

テキストボックスと画像の融合デザイン

テキストボックスと画像の組み合わせ テキストボックスと画像を組み合わせることで、文章の説明をより詳細に補足することができます。例えば、商品の説明文中に商品の写真を添付する場合、商品の詳細な説明をテキストボックスで補足し、写真と合わせて商品の魅力をアピールすることができます。 使用方法 ステップ1:テキストボックスの挿入 文章を入力したい位置で、インサートタブ […]