Expand search form

セクション分割で複雑な文書構成も対応

セクションの分割

セクションの分割は、Microsoft Wordで文書内の異なるセクションに特定の書式設定を適用したり、異なるヘッダーやフッターを作成したりするために使用されます。セクションを使用すると、文書内の個々のセクションに異なる書式を適用することができます。

使用方法

ステップ1: カーソルの位置を選択

セクションを分割するには、まずカーソルを分割したい位置に移動します。カーソルを移動する方法は、直接クリックしたり、キーボードの矢印キーを使用したりすることができます。

ステップ2: レイアウトタブを開く

Wordのリボンメニューから「レイアウト」タブをクリックします。このタブには、ページ設定やセクション設定など、レイアウトに関連する様々な機能が含まれています。

ステップ3: セクションの分割

「ページの設定」グループの中にある「セクションの分割」ボタンをクリックします。このボタンをクリックすると、現在の位置でセクションが分割され、新しいセクションの設定が適用されます。

使用例

使用例1: カバーページの異なるヘッダー

レポートの最初のページにカバーページを作成したい場合、セクションの分割を使用して異なるヘッダーを設定することができます。カバーページのセクションでは、ヘッダーにはページ番号が表示されないように設定し、メインのセクションでは通常のヘッダーを作成することができます。

使用例2: 異なるページの方向

特定のページだけを縦向きまたは横向きに印刷したい場合、セクションの分割を使用して異なるページの方向を設定することができます。たとえば、横向きのページを含むレポートの一部だけを縦向きに印刷する場合、セクションの分割を使用して異なるページ方向を適用することができます。

まとめ

セクションの分割は、Word文書内で特定の書式設定やヘッダー、フッターなどを適用するために便利な機能です。数クリックでセクションを分割することができ、異なる設定を各セクションに適用することができます。セクションの分割は、文書のレイアウトをより柔軟にカスタマイズするための強力なツールです。

Previous Article

「文書マップを使ってドキュメントを整理する方法」

Next Article

月加算の達人!EDATE関数

You might be interested in …

「テキストを回転してドキュメントを装飾する方法」

テキストを回転する 本記事では、マイクロソフトWordの機能を使ってテキストを回転させる方法について紹介します。テキストを回転させることで、見出しや注釈などを効果的にデザインすることができます。 使用方法 ステップ1: テキストボックスを挿入する まず、テキストを回転させたい箇所にカーソルを移動し、[挿入]タブの[テキストボックス]ボタンをクリックします。す […]

ショートカットで編集ミスを修正

Ctrl + Zで直近の操作を取り消す方法 Ctrl + Zは、マイクロソフトWordにおいて非常に重要なショートカットキーの1つです。このショートカットキーを使うことで、直近に行った操作を簡単に取り消すことができます。たとえば、誤って文章を削除した場合や、間違った場所に文字を挿入してしまった場合などには、このショートカットキーを使って操作を取り消すことがで […]

「箇条書きを自動的に作成してドキュメントを整理する方法」

Wordでの箇条書き自動作成機能の使い方 今回紹介するのは、Wordで簡単に箇条書きを自動的に作成する方法です。この機能を使うことで、手作業での箇条書き作成の手間やミスを減らすことができます。具体的にどのような場面で使うと便利なのか、以下でご紹介します。 使用方法 ステップ1:箇条書きにするテキストを選択する まずは、箇条書きにしたいテキストをドラッグして選 […]