Expand search form

「書式維持で貼り付けよう!既存のテキストをそのままコピーしないで!」

使用方法

1. コピーしたいテキストを選択します。
2. 「ホーム」タブの「クリップボード」グループ内の「貼り付け」ドロップダウンボタンをクリックします。
3. 「書式を適用して貼り付け」を選択します。
4. 書式を維持して貼り付けたい場所にカーソルを合わせ、クリックします。

使用例

使用例1:ワード文書へのテキストの貼り付け
ワード文書に他の場所からテキストをコピーして貼り付ける際、書式が崩れてしまっていることがあります。しかし、「書式を適用して貼り付け」機能を使用すれば、テキストの書式を保ったままコピー&貼り付けできます。

使用例2:プレゼンテーションスライドへのテキストの貼り付け
プレゼンテーションスライドに他の場所からテキストをコピーして貼り付ける際、書式が崩れてしまっていることがあります。しかし、「書式を適用して貼り付け」機能を使用すれば、テキストの書式を保ったままコピー&貼り付けできます。

まとめ

「書式を適用して貼り付け」機能を使用すれば、テキストの書式を保ったままコピー&貼り付けができます。文書作成やプレゼンテーション作成などで、書式を重視したい場合に便利な機能です。しかし、貼り付け元の書式が複雑だと正しく貼り付けられないことがあるため、適宜確認をすることをおすすめします。

Previous Article

「範囲を選択してインデントを調整する方法」

Next Article

クイックスタイルで一気に変身!

You might be interested in …

オブジェクト回転で独創的なデザイン

オブジェクトの回転設定 オブジェクトの回転設定は、Microsoft Wordの便利な機能の一つです。この機能を使用することで、文書の中に挿入された画像や図形などのオブジェクトを回転させることができます。オブジェクトの回転設定を使えば、デザイナーやプレゼンテーション作成者は独自のスタイルを生み出すことができます。 使用方法 ステップ1: オブジェクトを選択す […]

「ドキュメントを保護してセキュリティを強化する方法」

マイクロソフトWordでドキュメントを保護する方法 ドキュメントの保護は、機密性の高い文書を安全に管理し、意図しない変更や編集を防ぐために重要です。マイクロソフトWordでは、様々な方法で文書を保護することができます。具体的には、パスワード保護、編集制限、トラック変更、マクロの無効化などが挙げられます。 使用方法 1. パスワード保護 1. ファイルを開き、 […]

ヘッダー・フッターで見栄えを向上

ヘッダー・フッターの編集 使用方法 ステップ1: ヘッダーやフッターを表示する まず、Wordのメニューバーにある「表示」タブをクリックします。表示メニューにはヘッダーとフッターの表示オプションがあります。ヘッダーを編集したい場合は「ヘッダー」を選択し、フッターを編集したい場合は「フッター」を選択します。 ステップ2: ヘッダーやフッターの編集 ヘッダーやフ […]