Expand search form

「手軽に変更!マクロでスライドのマスターレイアウトを自動変更する方法」

マクロでスライドのマスターレイアウトを自動変更する

PowerPointはプレゼンテーション作成ツールとして有名ですが、マクロの活用によってより効率的な作業ができるようになります。本記事では、PowerPointのマクロを使ってスライドのマスターレイアウトを自動変更する方法をご紹介します。

使用方法

ステップ1:マクロの作成

まず、PowerPointを開き、[開発]タブから[Visual Basic]をクリックしてVisual Basic for Applications (VBA)を開きます。[挿入] > [モジュール]をクリックし、新しいモジュールを作成します。

ステップ2:マクロのコード入力

以下のコードを入力し、変更したいマスターレイアウト名に合わせて「マスターレイアウト名」を編集します。

“`
Sub ChangeMasterLayout()
‘変更したいマスターレイアウト名を指定する( “スライドマスター名” を編集)
Dim LayoutName As String
LayoutName = “マスターレイアウト名”

Dim i As Integer
For i = 1 To ActivePresentation.Designs.Count
Dim j As Integer
For j = 1 To ActivePresentation.Designs(i).SlideMaster.CustomLayouts.Count
If ActivePresentation.Designs(i).SlideMaster.CustomLayouts(j).Name = LayoutName Then
ActivePresentation.Designs(i).SlideMaster.CustomLayouts(j).MoveTo 1
Exit Sub
End If
Next j
Next i
End Sub
“`

ステップ3:実行する

[開発]タブから[Macros]をクリックし、先ほど作成したマクロを選択して[Run]をクリックします。変更したいマスターレイアウトが適用されたスライドを選択し、マクロを実行します。

使用例

使用例1:テンプレートのマスターレイアウト切り替え

プレゼンテーションに使用するテンプレートには、複数のマスターレイアウトが設定されている場合があります。このマクロを活用することで、必要なマスターレイアウトに瞬時に切り替えることができます。

使用例2:スライド作成時のマスターレイアウト変更

通常、スライドを作成する際には、レイアウトを選択し、コンテンツを追加していきます。しかし、膨大なスライドを作成する場合、手作業では時間がかかってしまいます。このマクロを利用することで、一括でレイアウトを変更し、作成工数を短縮することができます。

まとめ

この記事では、PowerPointのマクロを用いたスライドのマスターレイアウトの自動変更方法を紹介しました。大量のスライドを効率的に作成するためには、マクロの活用が欠かせません。ぜひ、今回紹介した方法を参考に、スムーズなプレゼンテーション作成を実現してください。

Previous Article

ショートカットで両端揃え

Next Article

「スタイルセットで書式設定を一括変更しよう!」

You might be interested in …

「キレイなレイアウトに!マクロでスライドのテキストボックスを自動配置する方法」

マクロでスライドのテキストボックスを自動配置する PowerPointを使用してプレゼンテーションを作成する際、スライド上のテキストボックスを自動的に配置することは非常に便利です。この記事では、マクロを使用してスライドのテキストボックスを自動配置する方法を詳しく説明します。 使用方法 ステップ1:マクロの作成 1. PowerPointを開き、開発タブに移動 […]

「魅せるプレゼンを作る!マクロでスライドショーにエフェクトを自動設定する方法」

スライドショーにエフェクトを自動設定するマクロ PowerPointのスライドショーには、トランジションやアニメーションなどのエフェクトを自動的に設定することができます。しかし、複数のスライドにエフェクトを加える場合は手間がかかります。そこで、マクロを使用することで自動的にエフェクトを設定することができます。 使用方法 ステップ1:マクロの作成 Visual […]

プレゼンをより華やかにする:カスタムアニメーションの追加方法

スライドにカスタムアニメーションを追加する Microsoft PowerPointはプレゼンテーションをより魅力的にするための様々な機能を提供しています。その中でも、カスタムアニメーション機能はスライドにダイナミックなエフェクトを追加することができます。この機能の使い方についてご紹介します。 使用方法 ステップ1: カスタムアニメーションタスクパネルを開く […]