Expand search form

「一気にデザインを変える!マクロでスライドのテーマを自動設定する方法」

## マクロでスライドのテーマを自動設定する

プレゼンテーションを作成する際、スライドのデザインやテーマを一貫性を持たせることは非常に重要です。しかし、手動でテーマやフォーマットを設定するのは時間がかかり、面倒に感じることがあるでしょう。そこで役立つのが「マクロ」です。マクロを使用することで、スライドのテーマを一瞬で設定することが可能になります。この機能を使いこなせば、プレゼンテーションの準備が格段に効率化され、クリエイティブな内容により多くの時間を割くことができます。

## 使用方法

ステップ1: マクロを有効にする

まず、PowerPointを開きます。上部のメニューから「ファイル」を選び、その後「オプション」をクリックします。「トラストセンター」を選び、「トラストセンターの設定」を開きます。「マクロの設定」をクリックし、「すべてのマクロを有効にする」を選択して「OK」を押します。

ステップ2: マクロを作成する

次に、「表示」タブをクリックし、「マクロ」を選び「新しいマクロ」をクリックします。マクロ名を設定し(例: SetTheme)、編集画面が表示されたら、以下のVBAコードを入力します。

“`vba
Sub SetTheme()
Dim slide As slide
Dim themePath As String
themePath = “C:\YourThemePath\YourTheme.thmx” ‘ テーマファイルのパスを指定
For Each slide In ActivePresentation.Slides
slide.ApplyTemplate (themePath)
Next slide
End Sub
“`
注意: “C:\YourThemePath\YourTheme.thmx”は、実際のテーマファイルのパスに変更してください。

ステップ3: マクロを実行する

作成したマクロが保存されたら、「表示」タブに戻ります。再度「マクロ」をクリックし、作成したマクロを選択して「実行」を押します。これにより、すべてのスライドに指定したテーマが自動的に適用されます。

## 使用例

使用例1: 自社のブランドテーマを適用する

企業のプレゼン用に自社のブランドカラーテーマを作成している場合、そのテーマファイルを用意しておき、上記のマクロを実行することで、全スライドに一気にブランドカラーを適用できます。

使用例2: 特定のプロジェクトのテーマに合わせる

特定のプロジェクト報告用にカラーやフォントが決まっている場合、そのテーマを事前に作成し、マクロを実行することで多くのスライドのデザインを短時間で整えることができます。

使用例3: 複数のプレゼンテーションでの一貫性を保持する

プレゼンテーションが複数存在し、それぞれにテーマを適用したいとき、パスを変更するだけで同じマクロを使い回すことができます。例えば、営業、マーケティングのプレゼンテーションで異なるテーマを使用する場合でも、迅速に適用可能です。

## まとめ

パワーポイントのマクロ機能を利用することで、スライドのテーマを自動設定することが可能になります。この手法を取り入れることで、時間を節約し、プレゼンテーションのデザインに一貫性を持たせることができます。簡単な手順で設定できるので、ぜひこの機能を活用し、効率的なプレゼン資料作成を実現ださい。

Previous Article

ショートカットで素早い箇条書き

Next Article

「休暇中も安心!Outlookでメールの自動返信を設定する方法」

You might be interested in …

「画像選びの悩み解消!Copilotの画像推薦機能」

## Copilot for Microsoft 365でスライドに適した画像を推薦してもらいます プレゼンテーションの成功には、内容だけでなく、視覚的な要素も重要です。特にスライドに画像を効果的に利用することで、情報がより伝わりやすくなり、視聴者の興味を引くことができます。しかし、適切な画像を見つけるのは時に難しく、時間がかかる作業です。ここでは、Micr […]

「迷子にならない!マクロでスライドショーを自動ループする方法」

## マクロでスライドショーの自動ループを設定する PowerPointのプレゼンテーションでは、スライドショーを効果的に活用するためにさまざまな機能を使うことができます。その中でも「自動ループ」は、プレゼンテーションを一定の間隔で繰り返し再生することで、展示会やビデオ広告などのシチュエーションで非常に便利です。特に、何回も同じスライドを手動で進める必要がな […]

「一括置換!テキストボックスの文字列を置換する方法」

## テキストボックスの文字列を置換する Microsoft PowerPointを使用する際、プレゼンテーションの内容を迅速かつ効果的に更新する必要が生じることがあります。その中でも、テキストボックス内の文字列を置換する機能は、特に便利です。この機能を使えば、一つ一つのスライドを手動で修正することなく、プレゼンテーション全体の文言を一瞬で更新できます。たと […]