Expand search form

「プライバシーを守ろう!Outlookでメールの送信時に宛先の一部を非表示にする方法」

メールの宛先の一部を非表示にする方法について

メールを送信する際、すべての宛先を公開したくない場合や、大勢の人に送信する際に宛先を一部非表示にしたい場合があります。Outlookでは、このような場合に宛先の一部を非表示にする機能があります。

使用方法

ステップ1:

まずはOutlookを開き、新しいメールを作成します。

ステップ2:

メールの宛先欄に、全体として公開したい宛先を入力します。

ステップ3:

次に、宛先欄の下にある「オプション」をクリックします。

ステップ4:

「宛先の表示方法」から、「Bcc」を選択します。Bccは「Blind Carbon Copy」の略で、受信者の中に自分以外の宛先を表示しない設定です。

ステップ5:

「Bcc」の入力欄に、非表示にしたい宛先を入力します。

ステップ6:

メールを送信する前に、内容を確認し、非表示にしたい宛先が正しく表示されないことを確認してください。

使用例

使用例1:

社内メールで、部署の全員にメールを送信する場合に、部署内の個々の宛先を非表示にすることができます。これにより、受信者が他の宛先を知ることなく、メールを受け取ることができます。

使用例2:

大規模なメールマガジンを送信する場合にも、Bccを使用することができます。これにより、受信者同士の情報共有を防ぐことができます。

まとめ

Outlookの「Bcc」機能を使用することで、メールの宛先を一部非表示にすることができます。この機能は、プライバシー保護や大勢へのメール送信時に便利です。宛先の一部を非表示にすることで、受信者間の情報共有を制御することができます。ぜひ、この機能を活用して、より効果的なメール送信を行ってみてください。

Previous Article

「常に最新の情報に!OneDriveでのローカル同期の設定方法」

Next Article

時短テク!ショートカットキー活用術

You might be interested in …

「タスクの優先度を変更して効率アップ!Outlookでタスクの優先度を変更する方法」

タスクの優先度変更がもたらすメリット Outlookを使っていると、日々多くのタスクに圧倒されることがあります。特に、仕事やプライベートの両方で多くのタスクが重なると、どれから手を付ければ良いのか迷ってしまうことがよくあります。そんな時に便利なのが、Outlookのタスク管理機能です。その中でも、タスクの優先度を変更することは、作業効率を大幅に改善するための […]

「一瞬で変わる、メールの印象」

メールの文体をフォーマルに変更する方法 メールのコミュニケーションはビジネスにおいて非常に重要です。相手に対して好印象を与えるために、メールの文体をフォーマルに変更することがあります。Microsoft 365のOutlookでは、Copilotという機能があり、メールの文体を簡単に変更することができます。 使用方法 ステップ1: 新しいメールを作成 まず、 […]

「安心してメールを送ろう!Outlookで電子メールを暗号化する方法」

電子メールの暗号化 メールには機密情報が含まれることがあるため、その情報が第三者に漏れないようにするために、電子メールの暗号化が必要です。暗号化をすることで、情報が盗み見られた場合でも取り出すことができなくなります。この記事では、マイクロソフトOutlookで電子メールを暗号化する方法について紹介します。 使用方法 ステップ1:Outlookを開く まず、O […]