Expand search form

「セクションごとにヘッダー/フッターを変更する方法」

セクションごとにヘッダー/フッターを変更する

セクションごとに異なるヘッダーやフッターを設定することは、長いドキュメントを作成する場合に特に便利です。例えば、1つの文書に複数の章がある場合、各章のヘッダーやフッターには章のタイトルやページ番号を表示することができます。

使用方法

ステップ1: セクションを作成する

まず最初に、セクションごとに異なるヘッダーやフッターを設定したい箇所でセクションを作成します。セクションは、マウスカーソルを置きたい場所で「レイアウト」タブの「セクションの区切り」をクリックすることで作成することができます。

ステップ2: ヘッダー/フッターを編集する

セクションを作成した後、異なるヘッダーやフッターを設定するために、次の手順を実行します。
1. ヘッダーやフッターを編集したいセクションに移動します。
2. 「挿入」タブの「ヘッダー」または「フッター」をクリックし、適切なオプションを選択します。たとえば、「ヘッダーを編集」を選択します。
3. 編集モードに入りますので、タイトルやページ番号などの必要な情報を挿入します。
4. ヘッダーやフッターの編集が完了したら、編集領域外をクリックして編集モードを終了します。

使用例

使用例1: 章ごとにタイトルを表示する

長い文書を作成している場合、各章の始まりにその章のタイトルをヘッダーに表示することが有用です。これにより、読者がどの章にいるのかをすぐに確認することができます。

使用例2: ページ番号のスタイルを変更する

ドキュメントの一部でページ番号の表示スタイルを変えたい場合、セクションごとに異なるヘッダーやフッターを使用してカスタマイズすることができます。たとえば、一部のページにローマ数字、他のセクションには数字を表示するといった具体的なスタイルの変更が可能です。

まとめ

セクションごとにヘッダーやフッターを変更することは、長い文書を作成する際に非常に便利です。各セクションに異なる情報を表示することで、読者がドキュメントの構造を把握しやすくなります。セクションごとのヘッダーやフッターの設定方法は簡単であり、使い方は非常に柔軟です。ぜひ試してみてください。

Previous Article

「一括管理が簡単に!Outlookでカレンダーの複数日のイベントを作成する方法」

Next Article

テキストを使ったプレゼン作成のアイデア:ワードクラウドの挿入方法

You might be interested in …

言語設定で多言語対応の文書を作成

## 文書の言語設定変更の重要性 マイクロソフトWordは、様々な言語で文書を作成できる便利なツールです。しかし、言語設定が適切でない場合、スペルチェックや文法チェックが正しく機能せず、誤った表現がそのまま残ってしまうことがあります。特に国際的なプロジェクトや多国籍のチームで作業する際には、文書の言語設定を正しく行うことが極めて重要です。これにより、誤訳や誤 […]

タブストップで整列された段落作成

タブストップの設定・編集 Microsoft Wordは、ビジネス文書を作成するのに必要な様々な機能を備えています。そして、タブストップという機能は、本文中で便利に使用することができます。タブストップは、文書の中で特定の場所にテキストを配置する場所を設定することができる機能で、マルチカラム構成での段落、表の作成、箇条書きなど、さまざまな場面で活用されます。 […]

「図表のサイズを一括で変更してドキュメントの見た目を整える方法」

図表のサイズを一括で変更するヒント 図表を文書作成に利用する際、複数の図表を一括してサイズを変更する場合があります。その際に便利な機能について紹介します。 使用方法 ステップ1: 図表を選択する 変更したい図表を選択します。複数の図表を変更する場合は、Ctrlキーを押しながら選択します。 ステップ2: 図表のサイズを一括変更する 「図表ツール」タブの「レイア […]