Expand search form

「キーボードマスターに!キーボードショートカットの割り当て方」

## マクロをキーボードショートカットに割り当てる

PowerPointにおいて、マクロを使用すると繰り返しの作業を自動化し、効率を大幅に向上させることができます。しかし、マクロを実行する際に、毎回手動で行うのは効率的ではありません。そこで、特定のマクロにキーボードショートカットを割り当てることで、数クリックでマクロを実行できるようになります。これにより、大幅にプレゼンテーションの準備時間が短縮され、スムーズな運営が可能となります。また、ショートカットを使うことで、プレゼン中にも自分の手元で簡単に操作ができるようになります。

## 使用方法

ステップ1: マクロの作成

まず、PowerPointを開き、リボンの「表示」タブをクリックします。次に「マクロ」を選択し、「新しいマクロ」をクリックします。ここで必要なマクロのコードを記入し、マクロに名前を付けて保存します。

ステップ2: マクロにショートカットを割り当てる

再度「マクロ」ウィンドウを開き、先ほど作成したマクロを選択します。次に「オプション」ボタンをクリックします。この操作で「マクロのオプション」ウィンドウが開きます。

ステップ3: キーボードショートカットの指定

「マクロのオプション」ウィンドウ内には、「ショートカットキー」という欄があります。ここに割り当てたいキーを入力することで、特定のショートカットが設定できます。たとえば、Ctrl + Shift + Mと入力すると、その組み合わせでマクロが実行できるようになります。設定が完了したら「OK」をクリックし、ウィンドウを閉じます。

ステップ4: マクロの実行

プレゼンテーションの作成が完了したら、設定したショートカットを使用して、簡単にマクロを実行できます。これで、プロセスが円滑に進み、時間を大幅に節約することができます。

## 使用例

使用例1: スライドの一括フォーマット

たとえば、プレゼン用のスライドに対して、特定のフォーマット(フォントの色やサイズ、背景色など)を統一するマクロを作成したとします。これを毎回手動で行うのは非常に面倒ですが、ショートカットを設定しておけば、Ctrl + Shift + Fと押すだけで一瞬で全てのスライドのフォントが変更されます。

使用例2: スライドのタイマー開始

プレゼンテーション中にスライドを時間制限付きで進めるために、スライド進行用のタイマーを起動するマクロを作成できます。ショートカット(例えば、Ctrl + Shift + T)を割り当てることで、プレゼン中にタイマーをすぐに開始でき、時間管理が簡単になります。

使用例3: 特定の効果の適用

スライドに特定のアニメーション効果を全ての要素に適用するマクロを作成し、ショートカット(例えば、Ctrl + Shift + A)を設定します。この方法で、素早くアニメーション効果を追加することができ、プレゼンテーションに動的な要素を簡単に加えることができます。

## まとめ

今回、マクロをキーボードショートカットに割り当てる方法について詳しく解説しました。この機能を活用することで、プレゼンテーションの準備や運営が効率化され、貴重な時間を節約できます。手動で行う作業を減らすことで、よりクリエイティブな部分に集中できるでしょう。ぜひお試しいただき、PowerPointの機能を最大限に引き出してみてください。効率化されたワークフローが、あなたのプレゼンテーションに新たな可能性をもたらします。

Previous Article

「スタイルガイドラインに従ってドキュメントを整える方法」

Next Article

「ファイルのバージョン管理がラクラク!OneDriveの使い方」

You might be interested in …

「キレイに整えよう!マクロでスライドの余白を自動設定する方法」

マクロでスライドの余白を自動設定する Microsoft PowerPointのマクロを使用すると、スライドの余白を自動的に設定することができます。この機能は、特に大量のスライドを作成する場合や、プレゼンテーションのデザインを一貫させたい場合に便利です。 使用方法 ステップ1: マクロの作成 1. PowerPointを開きます。 2. 「開発ツール」タブを […]

「言葉の壁を越えて!リアルタイム翻訳で伝える」

コピロット for Microsoft 365でプレゼンテーション中のリアルタイム翻訳を提供する Microsoft 365の最新機能であるCopilotは、プレゼンテーション中にリアルタイムで翻訳を提供する機能です。この機能は、あらゆる言語のスピーカーと聴衆が円滑にコミュニケーションを取るために非常に便利です。 Copilotを使うことで、言語の壁を超え、 […]

“QRコードで情報アクセスのスピードアップ”

スライドにQRコードを追加して関連情報にアクセスする方法 QRコードは、スライドに追加することで、参加者が簡単に関連情報にアクセスできるようにする便利なツールです。QRコードを使って、ウェブサイトにリンクしたり、ビデオを再生したり、製品の詳細情報を表示したりすることができます。以下では、スライドにQRコードを追加する方法を詳しく説明します。 使用方法 ステッ […]